【初心者向け】良いことだらけ!「ランチまーめん」のすすめ

最近のランチは、冷蔵庫の余り物でまーめんに挑戦しているまめこです。
今回は、私も含めスタッフに支持者が多い「ランチまーめん」の魅力をご紹介します。

正直、朝・昼・夕の食事で一番続けやすいタイミングじゃないかなと思っています。
健康のためにまーめんを始めようと思っている、「まーめん初心者さん」には特にオススメです!

ランチまーめんのメリット

●続けやすい

朝食は忙しかったり食欲が無かったりして食べられない。
夕飯は飲み会が入ったりして不規則になりがち。
そういった方でも、ランチなら食べるという方は多いのではないでしょうか?

さらに家族と一緒で食事を分けづらい方でも、ランチなら別々で食べやすいんじゃないかな〜と思います。

●食事のストレスが少ない

晩ご飯は1日の中で唯一時間に追われず出来る食事ですから、毎日の楽しみという方も多いのではないでしょうか。

健康のためにまーめんも続けたいけど、食事の楽しみも捨てられない…。
そういった方は、「ランチまーめん」にして朝・夜はいつも通りにするのがオススメです。

●午後も眠くなりにくい

ランチの定番メニューといえば、パスタ・カレー・ラーメン。
これらは美味しいしすぐ食べられるんですが、全て糖質が結構多いです。

糖質が多い食事を摂ると血糖値が急上昇・急降下するため、食後に眠くなったりボーッとしてしまうことも。
でも糖質が少ないまーめんなら、血糖値が急上昇しないから食後の眠気に振り回されることはありません。

午後も集中して仕事や家事に取り組むのにはピッタリです。

ランチまーめんを便利にするコツ

ちょっとしたコツですが、ランチまーめんをより快適に続けることができます!

(1)タッパーを用意する

まーめんで一番大変な工程「茹で」をボタン一つでクリアできる便利なアイテムです。
在宅勤務時の時短調理にはもちろん、レンジが使える職場ならオフィスでもまーめんが食べられます。

(2)コンビニ食材を活用

最近はコンビニで色んな食品を取り扱っているので、バリエーションに困ることもありません。
組み合わせ次第で色んなアレンジが楽しめますよ。

コンビニ食材を使ったアレンジは別の記事でも紹介しているので、よかったらチェックしてみてください!

【コンビニ食材だけで作る! まーめんのっけアレンジ】

Vol.1はこちら

Vol.2はこちら

習慣づけたい人は
ランチまーめんから
始めよう。

スタッフでも支持者が多い「ランチまーめん」。
メリットも多く、朝ごはんや晩ご飯に比べてハードルが低いので、どなたにもオススメしたいタイミングです。

まず大豆麺を食習慣に取り入れてみようと思ったら、ランチまーめんから始めてみてはいかがでしょうか?

それではよいまーめんライフをお過ごしください!